おかやまマラソンが開催されました

2023年11月12日(日)は、おかやまマラソンでした。

(公社)岡山県柔道整復師会は、今年も鍼灸師会・マッサージ師会・視覚障害者協会と合同でケアステーションを設置し、合計1000名弱、柔整では431名(AED班からの救護搬送を含む)のランナーの方のケアを行いました。スタート前の気温10℃天候は曇り、4年ぶりにコロナ前の規模で開催された大会は賑わいも戻り、約16000人のランナーで賑わいました。

 スタート前のケア、テーピング等に始まり、午後からはフィニッシュされる方が増えるにつれ、ケアステーションに訪れるランナーも増加、車椅子で搬送される急いで対応すべきランナーも多かったです。途中、伊原木県知事の視察を受け感謝の言葉を頂き、同行の県担当の方からも「とても好評なんですってね」との言葉を頂きました。利用者のアンケートを受け取る際に、多くの方から「楽になり助かった」、「ここを楽しみに来ている」、「こんな規模のは珍しい」等々安堵のご表情と共に感想を頂くと、先の県担当の方の言葉を実感できました(笑)。

 今年も、朝日医療大学校の生徒さんの溌剌としたパワーでお手伝い頂き、もはやそのパワーなければステーションは回らないのではないかとさえ思わされます。また、参加された会員の先生方、早朝より頑張っていただきありがとうございました。

次は来年2月の『総社吉備路マラソン』です。再びよろしくお願いいたします。お疲れ様でした!

関連記事

  1. 第48回中国学術大会島根大会 参加報告

  2. 岡山県柔道整復師会について

  3. 接骨医学会に参加しました

  4. マイナンバーカード対応可能な施術所

  5. 整骨院・接骨院の上手な利用法  Vol.7

  6. 公社)岡山県柔道整復師会 第2回岡山学術大会