広報部 栗本 雄一
令和6年11月24日(日)岡山武道館にて第54回岡山県社会人柔道優勝大会が開催さ
れました。大会は1部・2部・3部・女子の部があり、今回は40歳以上の3部に参加しま
した。
岡山県柔道整復会チームは、先鋒に小合明彦先生・次鋒に栗本雄一・中堅に山本高志先生・
副将に高越誠司先生・大将に山根一人先生・補欠として三村真輝先生が参加されました。
出場した選手の平均年齢は50歳!怪我無く無事に戦い終えるよう願いながらの参加でし
た。
外は木枯らしが吹き、気温も 12℃と冷え込んできましたが、会場は熱気に包まれ、各チ
ームの応援の声で大いに盛り上がっていました。 3 部は12チームが参加しており、我々は
2 回戦からの出場で、勝てば 3 位以上が確定します。先鋒戦は残念ながら 1 本負けでした。
続く次鋒戦は私栗本が出場し、体が思うように動かないですが、粘りに粘って引き分け。
中堅の山本先生が流石の足技で合わせ技 1 本勝ち!副将の高越先生が見事な 1 本勝ち!
最後は大将山根先生があぶなげなく引き分けて2-1で見事勝利を果たしました。
続く準決勝は相手が前回優勝チームの己成館道場で、なすすべなく0-5の完敗でした。
しかしながら見事 3 位が決定し表彰され賞状とメダルをいただきました。
久しぶりの柔道でしたが、熱い気持ちがこみあげ楽しく試合ができ柔道のすばらしさを改
めて感じることができました。来年は是非ともチームを増やし盛り上がっていけたらと思
います。
なお、山本高志先生は 10 年連続出場で表彰されました。おめでとうございます。
追記
理事の小倉先生と折戸先生、朝日の学生が救護班として参加され、
肩関節脱臼の整復や骨折疑いの処置など様々な対応をされていました。
救護活動を通して、柔道整復師の情報発信になると感じました。
救護活動大変お疲れ様でした。










