整骨院・接骨院の上手な利用法 Vol.1


     
           
       
     
           
     

このページでは整骨院・接骨院について一般の皆様に分かりやすくご説明したいと思っています。

まずはじめに整骨院・接骨院ってどんなところ?

をご説明します。

整骨院・接骨院では、骨折、脱臼、打撲、捻挫、挫傷などのケガについて、痛みの少ない愛護的な施術(治療)で腫れや痛みを軽減させ、早期の日常生活復帰に努めています。ケガをされた場合には、近隣の整骨院・接骨院へ早めの受診をお勧めいたします。

早期に対応することで、腫れや痛みを軽減することができます。すぐに受診できない場合でも、電話などで相談し、応急処置の指導を受けることができます。

また、休日や受付時間外の施術(治療)も可能です。骨折・脱臼の場合は、整復、固定の応急手当てを実施して、医師の同意のもとで施術(治療)を行うことができます。

logo

まずは、

このマークのある近隣の整骨院・接骨院に来院ください

次回は、健康保険(療養費)についてです。

関連記事

  1. おかやまトピック Vol.2

  2. 学生会員募集!!

  3. 整骨院・接骨院の上手な利用法 vol.8

  4. 夏期研修会、開催

  5. 岡山県保健福祉部より、ご協力のお願いです

  6. 収支予算書/事業計画書/決算報告書/事業報告書を更新しました(収支予算書・事業計画書)